値段も不味さもハイランクな青汁で便秘解消。
正直、かなり不味い青汁です。
でも、おススメしています。笑
不味いだけあって(?)便秘解消効果は高い
青汁は不味いってイメージありますよね。
野菜がすごく残っている感じで。
今では「美味しい」青汁なんかが出ていますが、
僕がおススメしているのは、
かなーり不味い青汁なんです。笑
他社の青汁よりも材料豊富で栄養高し
この青汁は、以下の原材料が全て詰め込まれています。
- ケール
- 大麦若葉
- 明日葉
- ブロッコリー
- モロヘイヤ
中でも、最初の3つは青汁の主役を担う原材料です。
ブロッコリーやモロヘイヤも栄養価が高いことで知られています。
他の青汁では、
ケールだけであったり、ブロッコリーが含まれていなかったり、
不足している野菜があるので、そういった点から見ても、
栄養価が非常に高いことは疑いの余地がありません。
この青汁は先程あげた5つの野菜だけを使っているため、
余分なものが一切ない野菜100%青汁です。
また、野菜についても産地までは記載はありませんが、
全て国産なので安心です。
飲みにくくて不味い
この青汁は1包で10gとかなりの量です。
よく見かけるのは、3~5gぐらいなので、倍以上ありますね。。。
実際に袋を持ってみても、
「こんなに飲むんかい」
っていう重みを感じます。
推奨の飲み方は160mlで溶かすとのこと。
この量で溶かすと、全然溶けません。
最後にカスのようなものが残り、
それを舐める羽目になるともう地獄です。笑
おまけとしてもらえる電動ハンディクリーマーで混ぜると
粉っぽさがなくなるとのことですが、
正直意味あるのってぐらいしか変わりません。
ホントにおまけレベルだ。。。
まあ、逆に考えると、
溶けないってことは添加物が入っていないことだし、
不味いってことはホントに野菜だけなんだってことですね。
不味い「The 青汁」をおススメする理由
こんなに不味い青汁ですが、
僕がおススメしている理由はその効果にあります。
もちろん、青汁も美味しいに越したことはないですが、
効果が全くなかったら本末転倒ですしね。
それに、味に関しては工夫次第で美味しく飲めるので、
青汁に求める物は質ですね。
青汁の質に関しては、
この青汁が他のものに比べ頭一つ抜けていると思うので、
僕はおススメしているわけです。
不味さも頭一つ抜けています。笑
値段は高いけど使い方次第で安くなる
僕の青汁の用途はこちらの記事で話しています。
僕は「食べ過ぎた」とか「お通じが悪いかな」と感じた時のみ、
青汁を飲んでいます。
つまり、毎日青汁を飲んでいるわけではありません。
そもそも、毎日青汁を飲む必要があるのなら、
食生活を見直した方がいいです。
青汁を手放した生活なんてもう想像できない
そんな風に言ってるCMを見かけますが、
売り文句だろって冷ややかな目で見ています。笑
だって、青汁はとどのつまり「野菜」なので、
食生活を変えるだけで代替できるものですし。
だから、青汁は「食べ過ぎた」という
非常時に飲む位置づけがベストだと考えています。
なので、僕は1週間に1回とかですね。
多くても2回ぐらいだと思います。覚えている限りでは。
この青汁は一袋当たり150円超えと
青汁としてはめっちゃ高いです。
でも、僕のように週1回とか2回だと、
すごく安上がりになります。
1回のみからでも購入できるので、
ここぞという時だけ青汁を飲むにはピッタリなんです。
効果もありますしね。
不味さが解消できたらよりいいんですけども。笑
「食べ過ぎた」をリセットしたいなら
「食べ過ぎた」は、便甥の原因や身体にも負担になりますし、
ダイエット時なんてすごく罪悪感や後悔を感じますよね。
でも、やっぱり美味しいものは我慢できないわけで。笑
その「食べ過ぎた」をリセットしてみたかったら、
一度青汁を試してみてはいかがでしょうか。
注意として、味は覚悟しておいてくださいね。笑
では、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません