重曹で虫歯治療。料理・掃除のみならず、デンタルケアにも効果的。
料理、掃除、洗濯、etc・・・
数多くの使い道がある重曹ですが、
新たな使い道が発見されました。
それは、重曹で虫歯の治療ができるということです。
重曹って何?
正式には、「炭酸水素ナトリウム」を指します。
別名、重炭酸ソーダとよばれ、
略して重曹と言われるようになりました。
重曹は、弱いアルカリ性であり、
水に少しだけ溶ける白い粉末です。
このような性質を利用して、
今では家事のあらゆる分野で活躍しています。
「魔法の粉」とも呼ばれる重曹ですが、
最近人気となってきた、新たな重曹の使い道、
それが、重曹を用いたデンタルケアです。
重曹でデンタルケア
重曹の使い方は至って簡単で、
歯磨き粉の代わりに重曹を使用するだけで、
デンタルケアが可能となります。
さらには、初期の虫歯であれば、
重曹を使うだけで虫歯を治療できる可能性があるようです。
何故重曹で虫歯が治療できるのか
そもそも、何故虫歯ができるのでしょうか。
それは、口の中の細菌が、糖質から酸を生み出すからです。
この生み出された酸によって、歯が溶かされてしまい、虫歯となるのです。
通常であれば、唾液の作用によって、時間が経つと歯が修復されるのですが、
唾液の分泌量や食事の頻度によっては修復しきれず、
虫歯となってしまいます。
重曹は、先程お話ししたように、
弱いながらもアルカリ性の性質を持っています。
つまり、虫歯の原因となる酸と中和するということです。
酸が中和され、歯が溶けるのを抑制してくれるため、
唾液による歯の修復も促されることになります。
そのため、初期の虫歯程度であれば、自然に治るのです。
さらには、重曹で口臭予防とホワイトニングが期待できます。
口の中は湿気・温度も高いため、
食べカスが溜まると雑菌が増え、
臭いを発しやすくなる状態になります。
重曹のアルカリ性は、
この食べカス(酸化物)をも中和してくれるため、
口臭予防にもつながります。
また、重曹の持つ「研磨作用」によって、
歯を白くする「ホワイトニング」にも
つながるということになります。
デンタルケアのための重曹利用方法
先程少し触れていますが、デンタルケアのための
重曹の具体的な使用方法についてお話していきます。
デンタルケアのための主な使い道としては、
以下の二つになります。
- 歯磨き粉の代用
- 重曹水でのうがい
スポンサードリンク
歯磨き粉の代わりに重曹
タイトル通り、普段の歯磨き粉を重曹に代えるだけです。
湿らせた歯ブラシに重曹をのせてやります。
量としては、歯ブラシの先端が軽く隠れる程度が目安です。
歯全体に塗るように広げてから、
あまり力を入れずに軽く磨いてください。
歯を磨いた後、舌も少しこすってやり、
最後に唾液を吐きだせば完了です。
ここで、水で口をすすがないことが、重曹の効果をより発揮できるのですが、
刺激が強いと感じた方は、水でよくすすいでください。
効果がなくなるというわけではないのでご心配なく。
ここで注意してもらいたいのは、
重曹歯磨きの頻度と磨く強さです。
重曹は鍋にこびりついた焦げすらも落とす程の研磨作用を持っています。
そのため、多くても1週間に3回までとしてください。
磨きが強すぎても、かえって歯を削ることになるため、ご注意を。
重曹水でうがいをする
これもタイトル通りですが、
通常の歯磨き後に、再度うがいを重曹水で行うだけです。
通常の歯磨き後に行うだけであり、
頻度や磨く強さなどを気にしなくてよいので、
個人的には歯磨きよりも重曹うがいをおススメします。
もし歯磨きを失敗したら・・・
なんて不安をもって歯磨きするのも嫌ですしね (笑)
重曹水の作り方は、商品のパッケージにも書いてあるかもしれませんが、
一般的には、500mlの水に対して3gの重曹を入れるだけです。
500mlのペットボトルで重曹水を作れば、
携帯も簡単にできるので、便利かと思いますよ。
ちなみに、重曹はドラッグストアでなくとも、
スーパーでも売っているので、
簡単に手に入れることができます。
ただ、薬用もしくは食用の重曹を選んでくださいね。
パッケージに書かれていると思いますが、
分からない場合は店員さんに確認してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
近年、家事の様々な分野で力を発揮していた重曹ですが、
今度はデンタルケアまで及びましたね。
何より、簡単に手に入りかつ簡単にデンタルケアができる。
これが一番の魅力ですね。
お手軽な方法なので、
一度お試ししてみてはいかがでしょう。
すでに万能な粉になりつつある重曹ですが、
一体どこまで万能になるのでしょうかね。
この記事で少しお話ししていますが、
虫歯になる原因として、唾液の分泌量が少ない場合があります。
この場合、よく噛むことで唾液の分泌が増加します。
噛むことの効果について以下でご紹介していますので、
よろしかったらご覧ください。
ではでは、ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません