インフルエンザを自力で治療できる免疫力が手に入る?
もしかすると、インフルエンザを自力で治せるほどの
免疫力がつくかもしれません。
免疫力を高めてインフルエンザを撃退
インフルエンザの予防接種、あなたは受けましたか?
僕は受けていませんけど。笑
昔、インフルエンザの予防接種を受けたにも関わらず、
インフルエンザにかかってしまい、挙句の果てには、
41.8℃まで熱が上がったことがあります。
あの時はホントに死ぬかと思いました。
42℃までいくと危ないって聞いていましたからね。。。
それ以来、インフルエンザの予防接種をあまり信じていません。笑
手洗いとかうがい、マスクで予防だけはしていますが。
インフルエンザが流行るこの時期に朗報があります。
今僕が学んでいる健康学で、
インフルエンザをも治せるレベルの免疫力が手に入るかもしれません。
身近な食材で免疫力を格段に飛躍させる
免疫力を高めるためには発酵食品が最もいいそうです。
それは何故か。
発行食品には、「善玉菌」という菌が非常に多くいるからです。
「えっ、菌がいるの?」
「菌がいるもの食べていいの?」
そう思われるかもしれませんが、
安心してください、菌はどこにでもいますよ。(もう古いか。笑)
菌って、体内にめっちゃ存在します。
で、この菌にも「善い菌」と「悪い菌」がいるわけです。
人間と同じですね。笑
この中でも「善い菌」のことを「善玉菌」と言います。
「善い菌」というだけあって、色々な効果を持っていますが、
一言でまとめてしまうと、「免疫力の向上」です。
免疫力というのは、自分の身体を正常に保つ力みたいなものです。
つまり、風邪とかのウイルスが体内に入っても、
免疫力のおかげで風邪にはならないわけです。
僕は小さいころから身体が弱く、すぐ風邪をひくタイプだったので、
免疫力はめっちゃ低いんでしょうね。。。
身体はそこそこ鍛えているので、
外見はそれなりにムキッとしています。
でも、中身はそれに伴わない。
The ハリボテくんです。笑
で、この免疫力はすべての病気に通じるものなので、
免疫力をめっちゃ高められれば、
今流行りのインフルエンザでさえも撃退できるかもしれません。
それだけ免疫力って重要なんです。
免疫力が必要なのは分かったと、
じゃあ具体的に何を食べればいいんだ?
その答えは、キムチと納豆です。
ご飯にかけてみましたが、見た目はちょいと。。。笑
実際、この2つの食品を食べ始めて、
風邪をひかなくなったという人もいるとのことです。
どちらも優れた発行食品であり、身近なスーパーで手に入りますよね。
なんてお手軽な方法があったんだと驚きました。
口臭を気にして、どちらも平日はほとんど食べていない物でしたが、
このことを学んだ直後、早速妻と一緒に買い物行って、
買い物カゴに入れてもらいました。
普段マスクはしているから、少なくともこの冬は口臭が漂わないはず。
マスクの中はやばいかもですがね。笑
でも、これで病気になりにくくなるのなら。
と、妻の了承も得ました。
おかげさまで、今のところ病気になっていませんが、
今後のプレッシャーはまだ大きいです。笑
[ad#middle]
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回のポイントは2つです。
●免疫力をあげると病気に強くなる
●納豆とキムチが免疫力をあげるのにベストな食品
身近にある食品ですが、こんなに効果があるものとは知りませんでした。
キムチとか納豆は「身体にいい」ってことぐらいしか思っていませんでしたし。
免疫力をあげたいと思ったあなた、
キムチと納豆を試してみてはいかがでしょうか。
免疫力があがることで、丈夫な身体になりますよ。
あ、口臭対策も忘れずに。笑
では、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
追伸
僕が学んでいる健康法は、
TVやメディアでは一切話されない斬新的な健康法です。
興味があれば見てみてください。
[ad#bottom]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません