今井メロさん、心臓と脳の異常で入院。髄膜炎?狭心症?病気や病名について考察。
スノーボード、ハーフパイプのトリノ五輪代表選手兼タレントの
今井メロさんが入院されていたようです。
本人のブログより発表されていましたが、
病名は発表しないとのことです。
倒れる程の病気というのは心配ですね。
どのような病気があり得るのか考察してみました。
今井メロさん入院
ブログ更新おそくなってゴメンね。
実は…色々と忙しかったからか倒れてしまって…病院なの(泣)
心臓と脳の異常が原因で倒れたんだけど、
病名はブログに書かない。
だって応援してくれている皆さんに心配させてしまうだけな気がしたから…
ゴメンね…(泣)
でも、心配しないで下さい!
大丈夫だから!!^_^
とりあえず早く治して元気な姿を
皆さんに見せるから待ってて下さい❤
いつもありがとう(*^^*)
今井メロ
引用元:今井メロオフィシャルブログ
心臓、脳の病気はたくさんあるので、
正直どのような病気なのかは不明です。
「倒れた」とも言われていますが、
どのように倒れたのかも定かではありません。
ブログを更新できるということは、少なくとも、
命に関わる程重いってことはないと思われます。
心臓の病気について考察
心筋梗塞
心臓は、「心筋」と呼ばれる筋肉で構成されています。
一日に十万回もの鼓動を打つのですから、
非常に疲労しにくい筋肉であると言えます。
しかし、心臓に栄養が不足すると、心筋も弱まってしまい、
虚血状態になり壊死してしまうことを心筋梗塞と呼びます。
心筋梗塞を起こした場合、
6時間以内の処置が鉄則であり、
非常に重い病気です。
今井メロさんの現状を考えると、
心筋梗塞ではないと考えられます。
狭心症
狭心症は、心臓に送られる血液の量が減少することで発症します。
症状としては、心臓を中心とした痛みが挙げられるようです。
狭心症がひどくなると心筋梗塞になる可能性があるため、
早めに治療を行うことが勧められます。
図の引用元:医療法人 松山心臓・血管病センター 関谷循環器科
塩分や脂肪の摂り過ぎという偏った食生活をしていると、
狭心症を引き起こす原因になると言われています。
また、精神的なストレスによっても発症するので、
狭心症の可能性は十分にあり得るのではないかと思います。
不整脈
心臓は、ある一定のリズムを保って鼓動しています。
個々によもりますが、一分間におおよそ70回程度です。
このリズムに乱れが生じることを不整脈と呼びます。
このリズムが乱れることによって、以下のような症状があらわれます。
- 徐脈時:貧血、めまい、ふらつき
- 頻脈時:動悸、血圧低下による息苦しさ
不整脈が起こる原因として、加齢や体質的なものによることが多いようです。
しかし、ストレス、睡眠不足、疲労でも、不整脈につながる可能性があるため、
不整脈の可能性も無きにしも非ずです。
脳の病気について考察
脳梗塞
脳細胞に酸素や栄養が届けられなくなる病気です。
脳梗塞の原因は、脳血管の動脈硬化や不整脈から派生すると言われています。
脳梗塞の症状は、脳梗塞が発生した箇所によって異なりますが、
一般的に軽いと言われるような症状ではありません。
- 身体の麻痺
- 感覚障害
- 運動障害
- 意識障害
個人差がありますが、ほとんどの場合、
何らかの障害が残ると言っても過言ではないのが脳梗塞です。
今井メロさんの症状的に、脳梗塞ではないと思われます。
また、不整脈時には脳梗塞が起きやすいことから、
不整脈ではない可能性も高まりましたね。
髄膜炎
2013年9月に、辻希美さんがかかった髄膜炎です。
髄膜炎の詳細は下記でお話ししているので、参考にしてみてください。
上記でお話ししているように、
髄膜炎は誰でもかかる可能性のある病気です。
このことを考えると、髄膜炎の可能性が濃厚なのではないかと思っています。
確実な根拠はないのですけどね。。。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ここまでお話ししたことをまとめると、
今井メロさんの病気は以下ではないかと思います。
- 心臓の病気:狭心症
- 脳の病気:髄膜炎
今井メロさんも過去に色々な報道がありましたね。
二児のシングルマザーですし、
ストレスもかなりのものだと思います。
それ故に、上記二つの病気にかかったのではないかと推測します。
ただ、僕は専門家でもないですし、
今井メロさんの現状を知ってはいないので、
あくまで僕個人の考察です。
外れていてもノークレームでお願いします (笑)
ではでは、ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません